ジャーナル

#01 春の​モヤモヤ、​どうしてる?

#01 春のモヤモヤ、どうしてる?

最近、心の余白が足りていないな。ふと、そう感じるときはありませんか?
どうしたら、自分のペースを取り戻せるだろう。どうしたら、このモヤモヤはすっきりするんだろう。
そんな気持ちを軽くしてくれるのは、心が許せる人とのお喋りだったりするものです。
本企画は、HAAメンバー同士の「ちょっと聞いてよ」から始まる雑談企画です。

その様子を見守るのは、HAA公式キャラクターの「はーちゃん」。
皆さんもはーちゃんと一緒に、徒然なるお喋りの様子を覗き、深呼吸のヒントを見つけてみてください。

#01の登場人物
ちえみ:大きな環境の変化は無いのに、なぜか最近モヤモヤしている。
きりこ:最近引っ越しをしたばかり。模索しながら新生活を送っている。

▼▼▼▼

ちえみ:4月になって、本格的に暖かくなってきましたね~。

きりこ:春って感じだね~。ちえみちゃんは最近どう?

ちえみ:実は最近、なんだか気持ちが落ち着かなくて、ずっとそわそわしてるんですよね。楽しく過ごしたいのに、考え事の種が無限にポコポコ出てきてしまって。そういえば去年の今頃もそうだったなぁって。

はーちゃん:そういう時こそ、深呼吸だよ~。

ちえみ:そうだよね。春ってそういう季節なのかな?きりこさんも最近引っ越してバタバタしていると聞いたのですが、どうですか?

きりこ:我が家は先月引っ越したんだけど、荷ほどきもまだ途中で、色んなことが一気に新しくなったから、常にバタバタしてるよ~。普段は自炊するように心掛けてるのに、外食とか出来合いのものに頼りがちだし。

ちえみ:自炊できるかできないかって、忙しさとか心の余白を測るバロメーターになりますよね。わたしも、自炊できなくなった時が一番「今余白ゼロなんだな」って思い知ります(笑)。

はーちゃん:たしかに!深呼吸と余白はセットだもんね。きりこちゃんは、深呼吸できてる?

きりこ:自分の仕事も忙しいし、夫も転職したばかりだから大丈夫かな?って気になっちゃって。本人が一番大変だけど、わたしも少しソワソワしちゃうんだよね。

ちえみ:ああ、わかります。わたしも去年、子どもが小学1年生になったとき、ずっとソワソワしてました。

はーちゃん:そんな時、どんな風に深呼吸して、心の余白をつくってる?

きりこ:どうしてるだろう?やっぱりハーブティーを飲むと、落ち着くかな。たとえ段ボールが残った部屋の中だとしても、いつものルーティンだから安心できるんだよね。あとは、次の休みに前住んでた街に一回戻って、馴染みのお店に行ったりしてホッとする時間を作ろうかって夫と話してるよ。

はーちゃん:いいねいいね、深呼吸できそう!

きりこ:進んでばっかりだと疲れちゃうから、ちょっと立ち止まってみたり、戻ってみたりするのもいいのかもしれないね。ちえみちゃんはどうしてる?

ちえみ:わたしは最初、「何かしなきゃ」と思ったんですよね。グーグルマップを開いて、いつか行きたいと思って保存してるお店に行ってみようかな?とか。ヨガのレッスン予約しようかな?とか。

はーちゃん:えらい!

ちえみ:でも、寸前で「やっぱ今は無理」だと思って画面を閉じちゃう。多分、そういう“いつもと違うこと”をするには、そもそもエネルギーが足りていなかったんだと思います。

きりこ:なんか分かるなぁ。

ちえみ:結局、大きな池がある近所の公園に行って、池の周りを散歩したらちょっと楽になりました。本当に深呼吸できていない時って、頑張って何かしようとするよりも、自分の中で定番になっている深呼吸方法をするのが結局一番良いのかも?と、ちょっとした気づきにもなりました。

きりこ:わたしがハーブティーを飲むのと、ちえみちゃんが公園に行くのは、「深呼吸する」「は~する」っていう視点では同じだったんだね。ここに行けば深呼吸できるっていう「場所」に行くとか、これをやれば自分は余白ができる「行動」をすることで、自然と息抜きできるものだよね。

ちえみ:うんうん。特に4月から、新しい環境になる人も多いだろうし、こういう悩みを抱えている人は多そうですよね。でも、乗り越えた先にはきっと楽しい日々が待ってるはずだよね。

はーちゃん:新生活こそ、忘れがちな深呼吸を大切にしたい!

きりこ:そう思う。仕事も暮らしも、やっぱり最初は大変だよね。いつも以上にエネルギー使うし、悩みも尽きないと思う。わたしも適度に息抜きしてパワーが溜まってきたら、早く部屋を片づけて、街を散策して、新生活を思いっきり楽しみたいな~!でも、張り切りすぎてガス欠を起こさないように、頑張る時と深呼吸の上手なバランスを見つけていきたい。

ちえみ:そうですね。わたしは今日きりこさんと話せたこと自体が深呼吸でした。悩んでるのは自分だけじゃない、みんな一緒なんだと分かったのも、ちょっとだけ安心しました。

はーちゃん:みんなに深呼吸、届け~。

ちえみ:はーちゃんもありがとう。春の陽気を楽しみながら4月も駆け抜けていきますか!

きりこ:がんばろう~!また話そうね~。

はーちゃんから一言

誰かと気持ちを分かち合い、労い合う時間も深呼吸に繋がるような気がします。忙しいときこそ、友人や同僚、パートナーなど、身近な誰かと雑談する時間を大切にして、心の余白をつくってくださいね。

HAAでは、日常に深呼吸を届けるためのさまざまなコンテンツを配信しています。
instagramLINEをフォローして、更新のお知らせをお待ちください。

みなさんの日常に、は~っと深呼吸が届きますように。

HAA編集部
HAA編集部
心身ともに余白のあるライフスタイルが送れるように、様々な情報を深呼吸と共にお届けします。

Special Edition

あなたと
あなたの大切なひとに。

約10回分の「HAA for bath」がセットになった“ことばに包まれた入浴剤”。 自身や、あなたの大切な人へ深呼吸する時間を贈りませんか?

HAA for bath 日々

60g×10袋¥5,280 税込

湯治を日常に取り入れる、商品ラインナップ

HAA for bath お試しセット
通常価格
¥1,290
販売価格
¥1,290
通常価格
¥1,290
セール 売り切れ
HAA for bath 日々 (5個) ギフトボックス
通常価格
¥3,300
販売価格
¥3,300
通常価格
¥3,300
セール 売り切れ
HAA for bath 900g
通常価格
¥5,830
販売価格
¥5,830
通常価格
¥5,830
セール 売り切れ
HAA for bath 日々 (10個) ギフトボックス
通常価格
¥5,280
販売価格
¥5,280
通常価格
¥5,280
セール 売り切れ
HAA for bath 小箱
通常価格
¥1,540
販売価格
¥1,540
通常価格
¥1,540
セール 売り切れ
HAA for bath お試しセット
通常価格
¥1,290
販売価格
¥1,290
通常価格
¥1,290
セール 売り切れ
HAA for bath 日々 (5個) ギフトボックス
通常価格
¥3,300
販売価格
¥3,300
通常価格
¥3,300
セール 売り切れ
HAA for bath 900g
通常価格
¥5,830
販売価格
¥5,830
通常価格
¥5,830
セール 売り切れ
HAA for bath 日々 (10個) ギフトボックス
通常価格
¥5,280
販売価格
¥5,280
通常価格
¥5,280
セール 売り切れ
HAA for bath 小箱
通常価格
¥1,540
販売価格
¥1,540
通常価格
¥1,540
セール 売り切れ
HAA for bath お試しセット
通常価格
¥1,290
販売価格
¥1,290
通常価格
¥1,290
セール 売り切れ