この連載では、個性豊かなHAAメンバーの日常にスポットをあて、それぞれの「深呼吸のある暮らし」をご紹介していきます。
年齢・性別・住む場所・ライフスタイルもバラバラなメンバーですが、共通しているのは“深呼吸のある暮らしをしたい”という想い。HAA for bathの具体的な使い方もご紹介しますので、商品選びの参考としても是非ご覧下さい。
第一回目は、HAAのジャーナルの企画・執筆を担当している私、佐藤の暮らしをご紹介します。
プロフィール
佐藤ちえみ (33歳) 京都市在住
職業:フリーランスのライター・編集者
家族:夫、幼稚園生の子ども2人
趣味:ポタリング、喫茶店巡り
ある日のスケジュール
家事・仕事・育児に奔走する1日
私の1日は、家事・仕事・育児の3本柱で構成されています。
子ども達の声で目覚め、起床後はお弁当づくりや朝食へと分刻みで進むバタバタな朝。幼稚園に送り届けた後は、集中して仕事に向き合います。
フリーランスのため自宅で働くことが多く、仕事の合間に休憩がてら常備菜をつくったり運動も兼ねてスーパーまで30分かけて歩いて行くことも。
子ども達が幼稚園から帰宅したら、一緒に遊んだり話したりしながら夜の家事をこなしていきます。20時までには寝かしつけを終え、夜は昼間書いた原稿のチェックや取材準備などの時間。
1日はあっという間ですが、仕事の合間や、子どもと一緒の時間に、HAA時間がとれるよう、試行錯誤しながら心地よい暮らし方を模索しています。
暮らしのなかの深呼吸
1.お昼休憩の手浴がブーム
午前中の仕事を終え、お昼休憩の1時間はほっとひと息つける大切な時間です。
仕事柄、長文を集中してタイピングした後は、手がじんじん痛みがち。最近は、お昼休憩に手浴をするのがブームです。
手浴の良いところは、なんといっても手軽にリラックスできること。湯を張った洗面器に、HAA for bathをスプーン3杯程度入れてかき混ぜます。
パソコン作業で疲れた手をゆっくりマッサージしながらリラックス。
手元がじんわり温まり、疲れもほぐれる気がするので、お気に入りのHAA時間です。
手浴の具体的な方法についてはこちらの記事をご覧ください。
2.子ども達との入浴タイム
夕方、子ども達を幼稚園に迎えにいき、帰宅後はすぐにお風呂に入ります。「今日は入浴剤入れようか」と言うと、子ども達は大喜び。「白くなってるね!」「良いお湯だね~」などと言いながら、いつもよりも長く湯船に浸かってくれます。
なかなかゆっくり深呼吸できるような雰囲気ではありませんが、わいわい家族で入るお風呂も、日々の楽しみのひとつです。
3.寝る前30分の自分時間
寝る前の30分間は、ストレッチをしたり、本や雑誌を読んだり、リラックスして過ごすのが理想です。しかし、現実はなかなか難しいことも……。それでも、日付が変わる前に布団に入るのは、10年以上続けている自分との約束です。十分な睡眠をとることが、明日の自分をご機嫌にしてくれると思います。
“合間”や“ついで”に、うまくHAA時間を取り入れる
育児・家事・仕事。バタバタ過ごす日々の中だからこそ、仕事の“合間”や買い出しの“ついで”に深呼吸できる習慣を取り入れたいと思っています。
私自身が深呼吸することでリラックスできれば、その空気感は家族にも伝わっていくはずです。
まだまだ新学期は始まったばかり。ナーバスな子ども達に寄り添うためにも、まずは自分が深呼吸することを意識して過ごしたいと思います。
--------------
このように、本連載ではHAAメンバーの深呼吸のある暮らしについて紹介していきます。次回もお楽しみに。